
古布の魅力を詰め込んで
おふくさんポーチには古布を使っています。
顔の部分には帯芯、髪の毛には藍染布を使用。
古布ならではの柔らかさと独特の風合いが魅力的です。
デザインのポイント:頭がパッカーン
このポーチの一番の特徴は、やっぱり「頭がパッカーン!」するところ。
チャックを開けると、中に小物が入れられます。
意外と大きいので、実用性も抜群です。
帯芯と藍染、和の素材で作る特別感
素材選びにもこだわりました。
帯芯のしっかりとした質感と顔にぴったりの白すぎずの良い色合い、藍染の深い色合いが組み合わさることで、どこか懐かしさを感じる仕上がりに。
ひとつひとつ手作りなので、同じものは二つとありません。
キーケースもお楽しみに
さらに、このおふくさんの顔を使ったキーケースも現在制作中です。
実は、このおふくさんシリーズ、最初に作ったのはポーチではなくキーケースでした。
キーケースを作る中で、「このおふくさんのお顔を活かして、違うアイテムが作れないかな?」と思いついたのが、このポーチです。
キーケースは小さなサイズ感ながら、おふくさんの可愛らしさをぎゅっと詰め込んだ仕上がり。
それに対して、ポーチは収納力もしっかりありながら、「頭がパッカーン」という仕掛け⁉︎(チャックが付いているだけですが^^;)がポイント。
どちらも個性たっぷりです。
こちらも完成しましたらご紹介します!
ハンドメイドの楽しさを共有
ハンドメイドは、作る過程も出来上がった作品もどちらも楽しめるのが魅力です。
このおふくさんポーチが、日常のちょっとした楽しみや癒しになれば嬉しいです。
これからもいろいろな作品を作っていきますので、どうぞお楽しみに(^_^)